俺は四字熟語苦手 | 見ないで!

俺は四字熟語苦手

スミマセン。引越し先と同じ記事載せてます。手抜きです

漢検DSをサイドバーに貼り付けました。よろしかったら挑戦してみてください。四字熟語問題もありますよ。

□肉□食 □に入る漢字は?
いまや半ば伝説となっている誤答、焼肉定食。
俺も塾教師時代、実際にお目にかかったことがあります。なのでその翌年から
「焼肉定食って間違えるなよ~」
と念を押したところ
豚肉定食
鶏肉定食
なる珍答が出てきました。子供たち、あなどりがたし。

一□一□だと、
一年一組
なんてのもありました。

そもそも四字熟語って何でしょう?

よじじゅくご【四字熟語】

漢字四字で構成される熟語・成句。「一日千秋」「傍若無人」など。

[大辞林 提供:三省堂 ]

成句ってところがミソですね。なんでもかんでも漢字四文字だったら四字熟語って訳ではありません。


せいく【成句】

[1] 昔から多くの人に知られ、しばしば引用される名句やことわざ。成語。 ・ 故事―

[2] 二語以上の語が習慣的に結び付いて、ある決まった意味を表す言い回し。「襟を正す」などの類。慣用句。

[ 大辞林 提供:三省堂 ]


つまり、一定の意味を持っていなければいけないわけです。一年一組は一年と一組に分かれちゃうし、お互い別の言葉と容易に結びついちゃうからダメね。二年一組とか一年三組とか。夫婦みたいにしっかり結びついていないのです。そして単なる結合ではなく、元から持っていた以上の意味を作り出すのです。

一期一会

一言一句

ならいいわけです。ちなみに四字熟語という言葉自体も、四字熟語です。ややこしいですか?

なんて説明してました。しかし結婚前の子供さんたちに「夫婦」の例えはまずかった。「家族」としておけばよかったです。


実際、日本人は四字熟語、好きなんですねえ。もちろん中国の故事から作られたものもありますが、漢字の国中国よりも多いらしいです。一種の形式美になっている観があるなあ。形式、好きだから、日本人。

交通標語などを作るときも、気がつくと五七五になっていることが多い。現代っ子らしくラップで作ってくれよ、というと逆に馬鹿にされちゃいました。


俺が勤めていた塾では、各教室ごとに漢検、英検の準会場資格を持っておりまして、塾で受験・・・じゃなくて受検できました。これがなかなか評判がよかったんですけれども、漢検が20名、英検が10名以上の受検者がいなければ準会場と認められない。だから年度のはじめ~半ばまではよいのですけれど、年度末くらいになると、検定取れる子はとっちゃてますから、受検者数確保に苦労しました。塾に通っていないお子さんも受けにこられました。親子で受検、というパタンありましたよ。


漢検や英検は、学生さんにとっては、学校外の評価ですから、励みとなるものです。だって、多くの場合、学校,家庭が彼らの世界であり、、その中でのみ評価されることが多いですから。ですからもっと広い枠内での努力や評価は、貴重な経験となり、励みとなるんです。