生徒諸君! | 見ないで!

生徒諸君!

『生徒諸君!』といえば往年の少女漫画の傑作。俺には年子の妹がいるんで、この年代の少女漫画はわりと読んでました。小泉今日子さん主演で映画化もされましたね。
庄司 陽子
生徒諸君! (1)
ビクターエンタテインメント
生徒諸君!

革命家の俺は自分だけでなく周囲にも革命を呼びかけております。―政府転覆やストライキをアジっているわけではありませんから、ご安心を。先日も引きましたが

かくめい 【革命】

 (2)既成の制度や価値を根本的に変革すること。
  「産業―」「文化―」
            三省堂提供「大辞林 第二版」より


ですね。


はっきり返事をせよ!


革命というオーバーな言葉を使っていますが、生徒さんたちに意識変革して欲しいのは大人から見ると当たり前のこと。「はっきり返事をする」というのもその一つですね。

行き、帰りや授業開始、終了のときには挨拶を、そして人に呼ばれたら返事を。

生徒さん一人一人は皆いい子で、わきまえてくれているんですが、友達と一緒だとおろそかになり勝ち。もちろん、全部がそう、ではないんですけれど。一人だときちんとできるのに集団の中にいるとできない。

何も体育会系の挨拶や返事をせよ、と言っているのではありません。内気な子もいるし、声が出にくい体調の日もあるでしょう。それでも目をこちらに向け、返事をしてくれるだけでいいんですが。集団でいると「いい子」ぶるのが恥ずかしいのでしょうかね。

怖い先生のときはわりと言うことをききます。ただ怖い先生ばかりでは成り立たないし、俺のこの塾でのキャラクタは怖い一点張りでないので。根気が要りますが、意識革命が必要ですね。

教師諸君!


うちの塾の生徒さんは殆どが自転車通学です。割合でいえば徒歩が1割、自転車が8割。残りの1割が親御さんに送迎をしてもらってます。それほど遠い距離ではないんですが、帰りが午後10時前後になるため、女子の割合が多いですね。

中学生、高校生の塾の授業は午後7時から9時半まで。とはいえ、勉強のことゆえ、時間きっかりに終わらないこともしばしばです。指導熱心のあまり延長してしまうことも。10年ほど前は、テストが近いときなぞ、それこそ11時過ぎまでやっていたこともありました。

もちろん、そのような場合にはあらかじめ各家庭に連絡をいれるのですが、5年ほど前から夜遅くなることを懸念する声が聞かれるようになりました。確かに深夜まで子供さんが外にいる、という状況はいいものではないですね。塾業界の常識が世間の非常識になっている場合がありますので注意しなければ。

親御さんは本当に大変だと思います。以前あるお父さんとお話したことがあるのですが、送迎の車中では(グループで送迎をしているので)もっぱら友達同士が話していて、親子のコミュニケーションはないんだそうです。私よりすこし年上のそのお父さん、ちょっとさびしそうでした。


ともあれ、「熱心に勉強/指導しているのだから待っててくれて当たり前」という意識を生徒も教師(俺も含む)も変えねばなりませぬ。